広島市内の保育施設で就職したいと思っているみなさん!
            市内にある私立保育園や認定こども園、小規模保育事業所、事業所内保育事業所で、
            保育の現場の1日体験ができます!!
            実習とは別に、いろんな園の保育を体験して、職場の雰囲気を感じて、
            あなたの希望に沿った就職先を見つけましょう!!!
        
         
        
            
                
体験までの流れ
            
            ① ページ最下段にある「
お申込みはこちらから」をクリックして申込みフォームへ移動し、必要事項を入力して申し込みます
                ② 申込み後、受付完了メールが届きます
                ③ 体験日の1週間前までに、体験先の施設へ直接電話をして、集合時間・昼食・当日持参する物などを確認してください
                
                
♪♪♪当日を楽しみに待つ♪♪♪
                    (この間、体調管理と感染症の予防には、特に気を付けてください。)
                ④ 体験当日
                
※体調がよくなかったり、感染症の疑いがあったりする場合は、体験を控えてください。
                     その際は、必ず体験先の施設へ連絡を入れてください。
                ⑤ 後日、電子メールにてアンケートを送信しますので、ご協力をお願いします
            
 
         
        
        
            
                
体験日時
            
             7月22日(火)~10月31日(金)の1日(6時間程度)
                1人あたり 3施設まで申込めます。 
                ●時間帯は体験先の保育施設と相談してください。
                ●土・日・祝日は申し込みできません。
                ●施設によって体験できる日が異なります。申込みフォームにて体験を希望する施設の日程を確認してください。
            
         
        
        
            
                
対象者
            
             ●保育士養成校の学生(学年は問いません) 
                ●保育士資格をお持ちの方 
         
        
        
            
                
対象施設
            
            広島市内にある私立保育施設
                ●体験できる施設は申込みフォームにて確認してください。
                ●施設によっては、体験日までに健康診断を受けて、診断書等を提出するようお願いすることがあります。詳しくは、体験を希望する施設へ直接お尋ねください。
         
        
        
            
                
申込期間
            
            6月29日(日)~10月24日(金)
                ●申込みの際は、ページ最下段の「
お申込みはこちらから」をクリックして、申込みフォームへ移動してください。
                ●体験希望日の1週間前までに申し込んでください。1週間前を過ぎると申込みフォームで入力できなくなります。
 
         
        
        
            
                
費  用
            
            
                
                ●ただし、体験先の保育施設までの交通費や、健康診断を受けた場合の診断料、診断書の発行手数料などは自己負担となります。
                ●昼食は、原則、お弁当を持参する必要があります。
            
 
         
        
        
            
                
保  険
            
            広島市私立保育協会が加入する傷害保険と賠償責任保険の適用があります。
                保険料は協会が全額負担します。
         
        
        
        
        
            
                
                
                 ●申込みフォームで入力いただいた個人情報は、体験事業に関する調整や保険加入、アンケートにのみ使用します。
                    ●保育園事業者の採用活動など、他の用途に使用することはありません。
                ※迷惑メールの対策などでドメイン指定受信やドメイン指定受信拒否等を設定している場合、メールが受信できない場合があります。
                    「@athena.ocn.ne.jp」と「@h-shihokyo.jp」を指定受信に設定追加するか、ドメイン指定受信拒否を解除してください。
                
                ●自然災害などの理由により体験中止が検討される場合のみ、保育施設から事前にメールにてご連絡させていただきますので、予めご了承ください。